PHP List

トップ > ダウンロード > PHP List

PHP List (CSVデータ表示)について

ブラウザからCSVファイルをアップロードし、表形式で表示できます。主な機能は以下のとおりです。

このプログラムの実行にはデータベースは不要です。プログラムの機能については、機能解説プラグインも参照してください。各設定やデータの登録方法については使用方法を参照してください。

携帯用テンプレートを導入すると、携帯専用の表示を行うことができます。また、絵文字変換ライブラリを導入することにより、携帯の絵文字を表示することができます。

広告

目次

ダウンロード

以下のリンクから PHP List をダウンロードできます。ダウンロードの前に注意事項を確認してください。

ファイルは圧縮されているので、ダウンロードが完了したらファイルを解凍してください。

ファイル構成

list.lzh を解凍すると、以下のファイルとフォルダが作成されます。フォルダ内にある dummy.txt はダミーファイルなので、削除しても大丈夫です。

index.php
メインプログラム
config.php
設定ファイル
.htaccess
.htaccessファイル
data.log
登録情報記録ファイル
error.log
エラー情報記録ファイル
configs/
設定ファイル格納ディレクトリ
logins/
ログイン情報格納ディレクトリ
css/
CSS格納ディレクトリ
js/
JavaScript格納ディレクトリ
templates/
テンプレート格納ディレクトリ
templates_c/
コンパイル済みテンプレート格納ディレクトリ
data/
アップロードファイル格納ディレクトリ
plugins/
プラグイン格納ディレクトリ
smarty/
Smarty(テンプレートエンジン)格納ディレクトリ

設置方法

PHP List の設置方法。初めて設置に挑戦する方は設置の基本を参考にしてください。設置できない場合、トラブルシューティングも参考にしてください。

  1. list/config.phpエディタで開き、各設定項目を編集します。設定項目内の「基本設定」は、環境に合わせて必ず設定します。
  2. list/ フォルダごと、すべてのファイルをアスキーモードでアップロードします。
  3. list/data.loglist/error.logパーミッション606 に、list/logins/list/templates_c/list/data/ のパーミッションを 707 に、list/configs/ 内にあるファイルのパーミッションを 606 に設定します。
  4. ブラウザソフトで list/index.php にアクセスし、エラーが表示されなければ完了です。

ディレクトリ構成例

設置完了後のディレクトリ構成は以下のようになります。
カッコ内の数値はパーミッションの値です。

list / index.php
  |    config.php
  |    data.log [606]
  |    error.log [606]
  |    .htaccess
  |
  +-- configs / _list.ini [606]
  |
  +-- logins [707] /
  |
  +-- css / ~略~
  |
  +-- js / ~略~
  |
  +-- templates / ~略~
  |
  +-- templates_c [707] /
  |
  +-- data [707] /
  |
  +-- plugins / ~略~
  |
  +-- smarty / ~略~

使用方法

各設定については使用方法を参照してください。

携帯用テンプレート

このプログラムの携帯用テンプレートはありません。

更新履歴

2009/04/24 (Ver 1.07)
絵文字変換機能を使用すると、記事編集時に「$」から始まる文字列が正しく表示されない不具合を修正。
2009/04/04 (Ver 1.06)
auから投稿されたデータが文字化けする不具合を修正。
MobilePictogramConverterでの絵文字変換に対応。
2009/03/11 (Ver 1.05)
設定ファイルの形式を調整。
2009/02/17 (Ver 1.04)
携帯経由で管理ページにアクセスできなくなっていたのを修正。
2009/02/16 (Ver 1.03)
URLルーティングが機能しないことがある不具合を修正。
2009/02/08 (Ver 1.02)
セッションのキャッシュ制御を設定ファイルから指定できるように改良。
HTTPヘッダの出力内容を調整。
テンプレートでキャリア情報を取得できるように改良。
2009/02/04 (Ver 1.01)
携帯対応処理を標準機能に組み込み。
2008/12/24 (Ver 1.00)
バージョン1.00を公開。